Now Loading...
日本における「TAP」という芸術をより盛り上げていくため、伝えていくため、そしてまた、多くの人々にその価値の存在を知ってもらうため、2009年に発足しました。
海外から素晴らしいゲストを招いてワークショップを開き、日本で活躍するタップダンサー達も集まり、正に国を超えて「TAP」という芸術そのものを舞台の上で表現していく。
このフェスティバルが開催される約一週間、より多くの人々にワークショップやステージを通じてTAPに触れてもらう、知ってもらうことで、少しでもTAPの宣伝になればそれが望むところです。
一足の靴と、使い込まれた木の板、それだけで人々を魅了する「TAP」。
その魅力を最大限に、そして楽しみながらタップダンサー自身の手で打ち出していこうというのがこの、「東京インターナショナルタップフェスティバル」なのです。
東京インターナショナルタップフェスティバルならではの夢の競演。
日本だけでなく、海外はアメリカ、そしてアジア諸国からも参加。
普段は別々のフィールドで活躍するプロダンサーたちが一枚の板の上に並び、「東京から世界へ」を合言葉に一夜限りのステージが始まる。
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 ¥6,000 当日 ¥6,500(全席指定)
映画『ラ・ラ・ランド』のオープニング曲として大ヒットした名曲
「Another Day of Sun」を同映画に出演したメリンダ・ サリバンによる振付で
5/2のショー出演に向けて楽しく踊れるコースです。
定員: 30名(定員になり次第締切)
参加条件: TAP歴1年以上の方、WSに全日程参加できる方
(TAP歴1年未満の方、WSに参加できない日がある方はこ相談ください)
コース料金:¥20,000+別途チケットノルマ10枚(¥60,000)=計¥80,000
A1 A12
唯一無二のスタイル・テクニックを持つ世界的に有名なタップダンサー、マスター講師、振付師。
彼のオリジナルメソッド は技術の向上に役立つと高い評価を得ている。
タップマスター / スタン・カーン氏の愛弟子。
1986-2009タップカンパニー / ジャズタップアンサンブルのプリンシパルダンサー、 振付師を務めた。
タップダンサーとして初めてBessie賞を受賞した。
CDC SchoolとCity Dance in San Francisco講師。
B1 B8
ロサンゼルス出身。映画「ラ・ラ・ランド」「タップヒート」、ディスニーの「ハイスクールミュージカル」、ブロードウェイミュージカル「キャッツ」、「クレージーエックスガールフレンド」「アカデミー賞」など舞台・TV・映画に出演。タップ界ではミッシェル・ドーランスのドーランスダンスでJacobs Pillowに出演。ジャズタップアンサンブル、Dr.ハロルド・クローマー、ジェイソン・サムエルズ・スミスに師事。
Colburn School講師。世界各地で振付や講師として活躍中